投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

思った事を書き殴り(2016年3月版)

イメージ
今回のブログは、思う事があったので書いただけです。 あまり人に見せる用の記事になってない可能性があります。 御了承下さい。 よくプライベートで、「携帯代安くしたいんだけど」という相談を受けます。 大体は不要オプションの廃止や、適正なパケットプラン 通話プランへ変更したら?だけで終わります。

フレッツ光回線の転用、実際どうなのよ?【ドコモ光編】

イメージ
画像に意味はない。 いつも写真素材でお世話になってる「ぱくたそ」さんの モデルが可愛かったんだよ~~~~~~!!!! ...はい。 さて、光コラボ話。 記念すべき第一回は「ドコモ光」です。 おそらく、ドコモショップや家電量販店で 猛プッシュされるのではないでしょうか。 では、早速ではありますが 気になる料金を見ていきましょう。

フレッツ光回線の転用、実際どうなのよ?

イメージ
約1年前から始まりました、NTTフレッツの光回線の卸販売。 いろいろあり過ぎてよく分からない~~~~~!!! ていうかまず、転用したら何が良くなるのか分からない。 そんな方も多いと思います。

AmazonPrimeNowを使ってみた時のお話

イメージ
少し前の話になりますが、世間でホワイトデーというイベントがありました。 基本的にズボラな筆者は、奥さんへのお返しを キレイさっぱり忘れていた なかなか買いに行くタイミングが無かったのです。 マズイ。これはマズイ!!! ただ、ホワイトデー当日は仕事なわけで なかなか買いに行くタイミングもなく 昼休憩に買いに行こうとも思いましたが、 同僚達とのクラロワに夢中になり すっかり忘却の彼方 時間がなくて敢え無く断念...。

解約金も先取りする時代。新2年契約を検証

イメージ
主要キャリアで2年目以降の解約金が 不要になるプランが発表されると 日経 で報じられています。 SoftBankのみ公式発表。 auとdocomoはまだ発表されていませんが 「ソースは日経」という、筆者の中での信頼度の高さ 主要キャリア横並び精神から、十中八九追随してくるでしょう。

実際にメイン回線をMVNOに変えた筆者家庭の正直な料金事情:2016年1月版

イメージ
さて、過去数回にかけて書いてきました 筆者家庭の回線料金事情ですが、第4回目です。 やりたい環境は整えて、もうそろそろ弄る所が無くなったなぁ そんな状態ですが、どうなるやらですね

とある人向けに書くブログ第.........何弾だこれ?

イメージ
久し振りにやってきました。 この記事は、「本当に特定の人だけに最適化された記事」 という形式で、それ以外の人が読んでも「参考にならない...」と 思われかねない記事です。 特定の人以外の方も、読み物として読んでいただければ幸いです。 では、スタート。

2年契約の更新期間が延長しました。が...

イメージ
2年定期契約等の解約金がかからない期間を定期契約満了月の翌月と翌々月の2か月間に延長 これ、意外と誤解してる方も多いネタですね。 誤解を与えて解約を抑止しようとしか見えない筆者は根性がねじ曲がってるのでしょうか。 簡単に言うと、更新月が伸びました。 簡単です。

モンストで運極の2体目を作りたい

イメージ
はて、特に携帯ネタがない時はゲーム動画でも作りますか☆ ...そんあ動機ではないのですがね。 モンストでギガゾンビというモンスターの降臨イベントが来てました。 ギミックが 「重力バリア」「レーザーバリア」「ウインド」 でしたので いつもノマダン周回しているメンツでもいけんじゃね? って事で、いつものメンツで行ってみました。 よろしければお暇潰しにご覧ください。

Y!mobileから、「かつて話題だったあの機種」が出るお話

イメージ
ついに、やっと、今更、何で どう思われるかは人それぞれですが、Y!mobileからiPhoneが発売されましたね。 CMの内容はともかく、桐谷美玲ちゃんは可愛いですね☆ 本体のスペックなんて、もやは2年半前の機種なので割愛。

初めてYouTubeチャンネルとやらを作ってみました

イメージ
ぶんぶーん、はろーゆーちゅーぶ 最近流行りの(既に飽和状態感ありますが) YouTubeチャンネルを作ってみました。 あくまでテスト段階のため、至らない事も多いかと思いますが 生暖かく見守ってやってください。 そして最初に上げた動画がこれ!!

ローソンでdポイントが最大5%還元実施中!!

イメージ
どうも。最近糖質制限ダイエットを実施して 約1週間で1.5kg減った筆者です。 いろんな所で書いてるような極端な制限はせず 「抜ける所は抜く」だけをモットーに頑張ってます。 そんな日々を過ごしていると、ローソンへ通う頻度が非常に増えました。 というか、毎日行ってます(笑) そして毎日買っているのが ブランパン。

昔の愛機、GL07Sが回収対象になったお話

イメージ
このブログをやり始めた当初に使用していた 当時EMOBILE製のSTREAM X(GL07S)の話をしてみます。 大昔に記事にしており、当時の筆者の 2013年ベストバイスマートフォン第2位だったらしいです。 こちら の記事で書いてました。 (...何で写真消えてるのよorz) そして2013年の1位であるNexus5を未だ現役で奥さんが使ってるから Nexusシリーズって息長いよなぁと感じさせられます。 さて、そんな思い出話はそれくらいにしておいて どうやらそのSTREAM Xが回収騒ぎになったみたいです。