投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

携帯屋で手続きするなら、ホントに信頼出来るお店でやりましょう

イメージ
以前にも書いた記事を少しアレンジした内容になる可能性もあります。 その点だけご了承を。 皆さん、携帯屋さんで手続きする時って同じお店ですか? それとも、時と場合においてバラバラですか? これはあくまで筆者の個人的見解になりますが 基本的に信頼出来るお店1店舗に絞って手続きをした方が良い そう思うわけです。

【Huaweiアンバサダー(非公式)】Huawei P8 lite ソフトウェアレビュー

イメージ
Huaweiアンバサダー(非公式)に当選しましたふがしです。 P8liteをお借りしてしばらく経つのでそろそろ書かないと…そろそろ書かないと、と思いつつ今になってしまいました。人様のブログにものを書くというのは初めてなので、生暖かく見守っていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。 さて自分がお借りしたのはP8liteです。(撮影端末:Honor6plus)

思考停止型パズドラ:超キングカーニバルを五右衛門で

イメージ
このブログは基本的にはモバイルやスマートフォンの事ばかり書いてますが たまにはパズドラの記事書いても良いよね? 答えは聞いてない。 たまたま記事を書いてる時にパズドラ開いたら、やってました。 「超キングカーニバル」 なので、たまには普段周回しているメンツを紹介したいと思います。 こんなメンツです。

MNP暗黒時代に改めて携帯電話を安く持つ術を個人的見解で云々

イメージ
さて、先日友人から軽い相談がありました。 「もう前の携帯購入から2年経ったから、また前みたいに安く持てる方法を考えてほしい」 という相談。 2年前といえば、そう。 MNP最盛期の話ですね。 当時であればiPhone5sや5等が1台でも一括0円やキャッシュバックなんて当たり前の時代。

メイン回線をdocomoからMVNOにMNPしたというお話と軽い御報告

イメージ
ブログ書く前に、皆様に一つ御報告があります。 入籍しました。 以上です。 さて、先日とある人から携帯料金の相談がありました。 ~~~~~~~~~~~~~ 私「おやおや、どうされました?」 ???「実は、旦那の携帯料金が高くて...。」 私「おや、それは大変ですね」 ???「なので、今流行りのMVNOに乗り換えさせたら安くなるのではないかと思いまして」 私「お、お任せ下さい。必ず安くしてみせましょう。」 ~~~~~~~~~~~~~