投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

【Androidオススメアプリ】沢山のウィジェットをホーム画面にまとめて収納してみよう☆

イメージ
本題に入る前に... dアニメストアで筆者の大好き「バジリスク~甲賀忍法帖~」が配信されておりました。 是非見てみてね☆ (スロットから入ったのは内緒)

iPhone6,6Plus発売について筆者が思うことを半ば殴り書き

docomoとauの回線を所持している筆者としては 正直どういう風に購入したら良いか、かなり迷ってしまいます。 定価養分?ないない docomoもauも、今回に関しては「下取り」にかなり力を入れている様子です。 結論から言うと、auにポートインして購入するのが一番安く購入出来るのかなと思っています。 購入するとしたら、iPhone6の64GB、お色はシルバーで。 プランはカケホとデジラで良いかなと感じています。 本体代金が85320円。かなり高いですな...。

KYOCERA TORQUE G01【KYY24】を購入しました。

イメージ
【追記】沖縄の鹿さんの力により、ページ内リンクに対応しました(仮) 世間では「なんとか6」とかいう製品が話題らしいが 当ブログ、「すぐモバ」ではそんなの関係ねぇおっぱっぴ~精神で 乗り切って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 さて、今回ですが いろいろあって、auさんから発売されているTORQUE G01を入手してみました。 なので、今回はこちらを機種のレビューをしていきたいと思います☆ 【おしながき】 ① 外観を見てみよう ② 総合レビュー ③ まとめ

【Androidオススメアプリ】うっかり発信を防ぎましょう。

イメージ
このブログをやっていて、端末などのレビューはいろいろしてきたけど 「そういやアプリのレビューってしたことなくね?」 とか思ってしまったので、初めてアプリレビューをしてみたいと思います。 今回はこちら!! 【発信確認 Call Confirm】 このアプリは、「発信」ボタンを押した際に ポップアップが表示されて発信先を再確認出来るというアプリです。

Huawei初の活動量計、Talk Band B1を購入しました。(開封編)

イメージ
お久し振りです。 仕事が忙しい事を言い訳に更新滞ってました。テヘッ☆ さて今回、Huawei初のリストバンド型活動量計を購入しましたので そちらのレビューでもしてみようなかと思います。