実際にメイン回線をMVNOに変えた筆者家庭の正直な料金事情:2016年1月版

さて、過去数回にかけて書いてきました
筆者家庭の回線料金事情ですが、第4回目です。

やりたい環境は整えて、もうそろそろ弄る所が無くなったなぁ
そんな状態ですが、どうなるやらですね



【2016年1月度】
筆者携帯料金
【利用端末:Ascend Mate7】


OCNモバイルONE/基本料1,100
ユニバーサルサービス料金(ONE)4
OCNモバONE/容量シェア利用料450
モバONE/SIM(SMS)利用料120
モバONE/SIM(音声)利用料700
モバONE/通話料1,280
モバONE/他社接続サービス通信料90
050 plus基本料300
050plusモバONE音声基本料割-300
050plusモバONE音声ユニバ割-2
050 plus国内通話料8
ユニバーサルサービス料(050)2
〔消費税等〕
消費税相当額(合算分)300

合計:4052円

今回はギリギリ想定の範囲で収まりました。
やはり通話を自分が思っていたよりするんですね。
MVNO契約する時は通話なんて
ぼっちだから全くしないと思ってましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ここに関しては少し対策の必要があるかもしれません。


奥さん利用料金
【利用機種:EM01L】
スマホプランS              3980円
スマホプラン割引      ▲1000円
通話料                            0円
故障安心パック-S          500円
ユニバーサル料                2円
月月割                    ▲1100円
消費税                         190円

合計:2572円

現状出来る最安値です。
エクセレント。
奥さん回線については弄りようがありませんので
このまま2年契約満了まで突っ切る予定です。

固定回線
フレッツ光 2659円
OCN     874円

合計:3533円
フレッツからの請求はこの回だけで終わり。
2月利用分からは全てOCN光の請求になるわけですね。
WiMAX時代よりかは500円ほど安くなりました。


2016年1月の料金事情

合計金額は10157円
しょんぼり......

......なかなか1万円の壁を突破するのは難しい。
ここから削るとすれば、OCNで持っているシェアSIMの廃止で
多少は節約出来ますが...........

端末複数台持ちしたいもん!!
仕方ないやん!!

現在はNexus5Xをメインとして、Ascend Mate7をゲーム機代わりに
使用しているので、シェアSIMが無くなると
いろいろ不都合が生じてしまうので許して☆

次回はの料金事情は2016年2月。
OCN光にここから変わるので、光コラボで
どれほど料金が変わるのかが個人的に気になるポイントです。
(あまり変わらないと思うけど...)

ではではまたの機会に


【過去記事もありますので良ければ読んでみてね】




コメント