本題に入る前に...

このアプリを簡単に説明すると
ウィジェットをアイコンの中に格納しておいて
使いたいタイミングでだけ表示させる事が出来るアプリです。
気にしたら負けやね☆
そしてこのTideのアイコンをポチっとな☆
dアニメストアで筆者の大好き「バジリスク~甲賀忍法帖~」が配信されておりました。
是非見てみてね☆
(スロットから入ったのは内緒)
さて、今回も筆者オススメアプリの紹介です。
今回のアプリは、リリース当初から愛用させていただいてる
「Popup Widget」の紹介です。

このアプリを簡単に説明すると
ウィジェットをアイコンの中に格納しておいて
使いたいタイミングでだけ表示させる事が出来るアプリです。
こちらが筆者のホームです。
右上の青いアイコンが「Popuo Widget」のアプリです。
そして、その下にある「Tide」というアプリ。
これがウィジェットを格納している状態。
アプリなのかウィジェットなのか判別は出来ませんね。
その下のアイコン?気にしたら負けやね☆
そしてこのTideのアイコンをポチっとな☆
出てきましたね。
「Tide」というアプリは、その場所の満潮干潮を表示するアプリですが
そのアプリの機能については今回は触れません、悪しからず。
このアプリの良い所は、アイコンの上にもウィジェットが表示出来ます。
また格納したい時は、ウィジェット外の部分をタップすればOK。
そして、このウィジェットを長押しするとサイズの変更も出来ます。
こんな風や...
こんな風にも出来ます☆
あらやだコンパクト☆
このアプリの便利な使い方としては
こんな風にウェジェットをフォルダでまとめておき、ホームをスッキリさせて
ウィジェットを使いたい時に展開。
アイコンやウィジェットのせいでホーム画面がゴチャゴチャしちゃう
そんな方にオススメです。
アプリの詳細はこちらから確認出来ますので
是非是非、見てやって下さい☆
コメント
コメントを投稿