投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

乗り換えが促進されない理由なんて、誰でも分かるのにそこには触れないよね!?

  番号持ち運び、ネット利用で無料 総務省、携帯値下げ促進 ↑こんなニュースを見たんですよ。 そもそも、乗り換えが促進されない原因が 「昔の甘い蜜をみんな知ってるから」じゃないんですか? と思いますよ? 新規で買えば端末代金0円なんて当たり前。 MNPならプラスでキャッシュバックまでついてくる。 そういうのを得だと知っている人は今も昔も動きますし 逆の人はテコでも動きませんよ。 格安SIMの促進も、そこのリテラシーが低い人だと値段以上の不安がつきまといますしデメリットでしかありません。 そして今の時代なんて端末の上限割引が一部例外こそあれど22000円まで。 22000円お得と乗り換える手間を天秤にかけるか否かという話です。 もう一度言います。 余計な事しなくてもリテラシーある人は格安SIMや他社に乗り換えて勝手に安く使いますし、そうでない方やモノや継続利用、ブランドに安心を求める層の人はテコでも動きません。 そもそも、非営利法人でもないバリバリの株式会社の法の範囲内で行われる営業方針に口出しすぎちゃいますかね!?

ずっとはじめてスマホ割について解説! 3Gケータイからの切替がチャンス!?

イメージ
いよいよ8/5日からスタートになりますので、今から注意点を抑えておきましょう。 正直このブログは、こういう料金プランの解説に力を入れたいブログです。 よろしくおねがいします。 〜いつから?〜 2020年8/5日からです。