リベ大オフィスという所に来てみました。
最近Youtubeで見ているチャンネルがあります。 リベラルアーツ大学というチャンネル。 基本的にお金の勉強という「教養系」のチャンネル。 登録者も100万人を超えていて、教養系のYouTuberの方の中では有名な方ではないでしょうか? このチャンネルでいろいろ勉強して、かなり筆者のお金力も高まってきたように感じます。 そして、このチャンネルの発信者「両学長」は、リベシティというオンラインコミュニティも運営されています。 リベシティ クローズドコミュニティで、お金の教養話やいろんな人の悩みを共有しながら解決へ導く。 筆者もかなり愛用させていただいています。 (そんなん言いながら超絶コミュ障まっしぐらなのでROM専なわけですが...) 更にその中で、リベシティ利用ユーザー限定の「リベ大オフィス」という実スペースも用意されており、実際に利用者同士の交流を深めるもよし、自身の稼ぐ力を身につけるためにコワーキングスペースとして使うもよし。 そんなサービスも用意されています。 しかも前述したリベシティユーザーであれば利用はなんと無料!!😙 これは使うしかない!! そう思い立ったが吉日!早速お邪魔することにしました。 (場所は限定公開なのでお伝えできませんが、普通に職場行くより近かったので助かりました) マジで銅像がある...。 壁には「稼ぐ力」の10箇条が書かれています。 私には稼ぐ力が備わっていませんので今から勉強していく必要がありますね。😇 ここはくつろぎスペースではないですが、...別にくつろいで良いのではなかろうか? (どっちやねん) 銀の盾金の盾って初めて見ました。 思ってたより大きいもんなんですね。 ここ以外は人が使っていたので写真の用意はありませんが、ビルの1部屋をまんまコワーキングスペースにしている感じですね。 さすが「稼ぐ力」を鍛えるために用意されたスペース。 室内はビジネスの話題で絶える事はありません。 私がお話させていただいた方で ・副業でせどりをされている方 ・独立してブログで稼がれている方 ・インスタ集客をされている方 いろんな方がいらっしゃいました。 1つの働き方だけにとらわれず複数の稼ぎ口を探していかないといけない時代。 いろんな思惑が交差する良い場だなと思います。 筆者をご存知の方はわかるように... 私は 超絶コミュ障限界の民 ...